限定御朱印のお知らせ

木花開耶姫命御朱印 4月

令和5年度、月毎、色変わり、桜の花の御朱印でございます。

木花開耶姫命様は三島神社のご祭神、桜の花、富士山の神。繁栄と美しさのご利益がございます。4月は、桜色をとりいれております。

三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の花の色を考えております。

桜御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。

外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。

授与品オンライン

限定御朱印のお知らせ

火除稲荷大祭御朱印

令和5年3月6日 午後3時 祭典

火除稲荷大祭御朱印は稲荷紋、稲穂、狐の押印で、年に一度の大祭御朱印でございます。

三島神社の神職、巫女、職員一同で御朱印を考えております。

火除稲荷御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。

外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。

授与品オンライン

限定御朱印のお知らせ

桃の花の押印御朱印

令和5年3月3日、桃の花の押印御朱印をお出し致します。

桃の実には、魔除け、邪気を祓う力があると考えられ、「古事記」では、イザナギノミコト様が黄泉の国から追いかけてきた鬼に、桃の実を投げて身を守ったとあります。そのため、桃は、縁起の良いものとされ、桃の花を飾り楽しむ「桃の節句」の由来は邪気を祓うという意味が込められております。

外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みも受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。

授与品オンライン

限定御朱印のお知らせ

木花開耶姫命御朱印 3月

令和5年度、月毎、色変わり、桜の花の御朱印でございます。

木花開耶姫命様は三島神社のご祭神、桜の花、富士山の神。繁栄と美しさのご利益がございます。3月は、橙色をとりいれております。

三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の花の色を考えております。

桜御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。

外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。

授与品オンライン

1月の木花開耶姫命御朱印終了の件

本日、令和5年1月15日、1月の木花開耶姫御朱印は、すべてお受けいただき無くなりました。

2月の木花開耶姫命御朱印は、1月の御朱印とは、色変わりし、2月1日からお出し致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝、ご多幸をお祈り申し上げます。