投稿日: 2022年10月18日2022年10月18日限定御朱印のお知らせ 雷(雷神)御朱印 11月 令和四年度、月毎、色変わり、井戸の中にいる雷様の御朱印でございます。 今月は、雲の色を橙山吹色を主とした色に致しました。 三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の雲の色を考えております。 雷御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。 外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。 授与品オンライン
投稿日: 2022年9月15日2022年9月14日限定御朱印のお知らせ 雷(雷神)御朱印 10月 令和四年度、月毎、色変わり、井戸の中にいる雷様の御朱印でございます。 今月は、雲の色を紫色を主とした色に致しました。 三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の雲の色を考えております。 雷御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。 外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。 授与品オンライン
投稿日: 2022年8月18日2022年8月18日限定御朱印のお知らせ 雷(雷神)御朱印 9月 令和四年度、月毎、色変わり、井戸の中にいる雷様の御朱印でございます。 今月は、雲の色を黄色と灰色に致しました。 三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の雲の色を考えております。 雷御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。 外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。 授与品オンライン
投稿日: 2022年7月15日2022年7月15日限定御朱印のお知らせ 雷(雷神)御朱印 8月 令和四年度、月毎、色変わり、井戸の中にいる雷様の御朱印でございます。 今月は、雲の色を青色を主とした色に致しました。 三島神社の神職、巫女、職員一同で毎月の雲の色を考えております。 雷御朱印は、無くなり次第終了とさせていただきます。 外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。 授与品オンライン
投稿日: 2022年6月26日2022年6月26日限定御朱印のお知らせ 夏詣御朱印(7月1日~7日) 夏詣三島神社御朱印 夏詣火除稲荷御朱印 7月1日~7日、夏詣の御朱印をお出し致します。 夏詣とは、夏の時期に神様に感謝をささげ、ご加護をいただくために神社に参拝することを言います。浴衣をきた方達の参拝する姿を下谷の三島神社はじめ、浅草、上野で見受けることが出来ます。 外出自粛のなか、遠方からお越しにならなくてもホームページ上で授与品の申込みを受け付けております。ご希望の方は授与品オンラインのページからお申し込みください。 授与品オンライン